
こんにちはひぃです♡
今回は喜茂別町にある【牧場タカラ】に行った記録です
定山渓の帰り道に以前から行ってみたかった喜茂別町の
【牧場タカラ】に行ってきました。
お店の佇まいが可愛くておしゃれ。
そして店内には美味しそうなチーズがたくさん。
喜茂別町に行った際にはオススメのお店です。
▶スマホの写真を1枚7円で本格プリント、素敵な思い出をカタチに。

スマホで管理する世の中。
旅の思い出を1冊のフォトブックにしたり、
写真立てに入れて飾ったりとカタチとして残すのもオススメです。
またスマホが故障しても安心!!
5GBまでデータを預けることが出来るサービスまで!
チーズ工房タカラへのアクセス
住 所 | 虻田郡郡 喜茂別町中里 2-7 |
電 話 | 0136-31-3855 |
時 間 | 11:00~16:00 |
チーズ工房タカラ | Facebook |
※最新情報はお店へご確認ください
チーズ工房タカラとは
夏は青草、冬は干し草を存分に与え、通年放牧というスタイルで牛を飼う牧場タカラ。
牧場入口には「幸せな牛のミルク」という看板が建っています。
ナビで調べたはずが、一瞬通り過ぎてしまいました・・・
道路を挟んだ反対側には牛を近くで見ることが出来ます。
北海道ならでは景色。
そこで育った幸せな牛から作られたミルクやソフトクリーム
またチーズは絶品で、田舎道にポツンとある小さなお店ですが
お客さんが次々来ている人気店でした。
可愛いお店♡
店内は狭いので1~2組くらいしか入れないです。
ショーケースにたくさん並べられたチーズ達。
私と姉はどれにしようかしばらく悩んでしまいましたw
チーズ工房タカラの濃厚ソフトクリーム
土日や祝日しかやっていないというチーズ工房タカラのソフトクリーム。
売り切れ次第終了ということでしたが、この日はソフトクリームも食べれました!
濃厚ですっごく美味しかった♡
ソフトクリーム大好きな人には絶対にオススメです。
ただ行った日が暑かったので、溶けるのが早くて残念でしたw
でも食べれてよかった~♡
幸せの牛のミルクとチーズ
私たちが購入したチーズ工房タカラのチーズです。
保冷バックもかわいい♡
どれも美味しくてリピ決定のチーズです。
そして牛乳も買いました!
牛乳好きの母へのお土産♡
私は飲んでいないのですがとっても濃厚で美味しかったようです。
【幸せな牛のミルク】これだけで買っちゃうw
なんか幸せになれそう♡
この牛乳は喜茂別の【郷の駅 ホッときもべつ ORTO】でも販売されていました!
チーズ工房タカラまで行けない・・・という方はゼヒ♡
まとめ
前から気になっていた喜茂別町のチーズ工房タカラにやっと行けました!
想像通りのお店の可愛さと壮大な景色。
そして自然を感じながら食べるソフトクリームはとにかく絶品です。
運転していると大きな通りからはちょっと外れてしまいますが
時間をかけても行くだけの価値ありです!
喜茂別町に行った際はゼヒ、チーズ工房タカラに足を運んでみてはいかがでしょうか?
旅行にオススメ!ポケットWi-Fi
✅地図を見たいけど速度制限がかかってしまっている・・
✅お小遣いアプリで移動ポイントをGETしたいけどWi-Fiがないから広告再生できない
✅クーポン等を探したい
✅急な調べ物をしたい
✅ナビアプリを使いたい
✅旅先でSNSを更新したい
✅旅先でゲームをしたい
✅子供に動画を見せたい
お出かけ先でもWi-Fiは必要ですよね♡
Wi-Fiがないと通信料が気になってしまい思うようにスマホを使えません・・・
そんな時にオススメなのがポケットWi-Fiです!!
最短即日発送!データ大容量100GBどこよりもWiFi
私もポケットWi-Fiを利用してから
旅行には欠かせない旅のお供となっています♡
ホテルはWi-Fiが完備されていますが、車にWi-Fiはありません。
ドライブや車中泊をする際にもWi-Fiは必要!!
出先からでも通信料を気にせずにSNS投稿がバンバン出来ちゃいます♡
即日発送で次の旅行にも間に合います!!