
こんにちはひぃです♡
今回は結婚式を挙げるために行った【グローヴウィズアクアスタイル】の
ウエディングフェア&試食会のレポです
私達夫婦は2022年の6月に札幌のグローヴウィズアクアスタイルで結婚式を挙げました。
昔から結婚式をするならここがいいなぁ~とずっと憧れていた式場
初めて見学した時の感動と素敵な料理のレポです。
グローヴウィズアクアスタイル
感動、驚き、楽しさ…色々な感情が押し寄せる
みんなでひとつになれるウエディングおふたりの世界観の中で、おふたりのお望み通りに。
尽きることのないアイデアと圧倒的な演出表現力で創るゲストと一体となって楽しむウエディング。出典:【公式】グローヴ ウィズ アクアスタイル(GLOVE WITH AQUA STYLE)|札幌の結婚式場 (gstyle.jp)
アクセス
住 所 | 札幌市中央区南9条西4-2-1 EMOTION B1~B3階 中島公園駅 / 地下鉄南北線中島公園駅2番出口より徒歩2分 |
電 話 | 0120–031–088 ブライダルフェア・見学希望 |
HP | 【公式】グローヴ ウィズ アクアスタイル(GLOVE WITH AQUA STYLE)|札幌の結婚式場 (gstyle.jp) |
近隣ホテル
私達が結婚式の時に宿泊したホテルは
ここはグローヴウィズアクアスタイルのブライダルサロンが
入っているホテルだったのでここにしました。
お部屋も綺麗だし朝食も美味しいし、コンビニも入っているので何かと便利でした!
式場提携ホテルはこちら↓
ここは朝食がとても良いらしいです。
私が予約しようとした時にはすでに予約が取れず・・・💦
諦めてイビススタイルズ札幌にしました。
式場提携だから多少安いようでしたが・・・楽天トラベルで予約した方が断然安かったですww
この3サイトは安心安全な予約サイトです。
私も実際にこの3サイトの中からホテルが1番安いところを選んで予約しています。
今まで一切トラブルはありません★
それぞれポイントが貯まったり、お得なクーポンがあったり
タイムセールもあるので、公式サイトよりも格安で予約することが出来るので
予約の際は予約サイトを利用することをオススメします!!
ブライダルフェア
私はブライダルフェアを【ゼクシィ】から予約しました。
普通に電話予約を行ってフェアに参加するよりも、ゼクシィやサイトを経由して予約することで
Amazonギフト券がもらえる特典などがあるので
申し込みはサイト経由の方が断然オススメです!
見学の感想を投稿するとさらにギフト券がもらえたりするので
見学中の写真等も撮っておくと良いかもしれません。
私が行ったのは結婚式をしようと思った年の1月。
そして結婚式の日取りはブライダルフェアに行ったその日に決定し6月になりましたww
普通だったら1年とかもっと時間をかけて準備をするものだと思いますが
半年くらいでも打ち合わせを重ねて準備もしっかりすることが出来ました。
ただ体の準備はもっと時間があったほうがよかったなぁ・・・という感じです。
年齢も37歳とアラフォー夫婦だったので正直、結婚式を挙げるのも気が引けていたし
ブライダルフェアも恥ずかしいなぁ・・・って思ったけど
行ってみたらそんなことは全然なく、スタッフもみんな良い人ばかりで
来てよかったと思いました。
私が実際結婚式を挙げてみて思ったことは
本当にやって良かったということです。
高齢だから・・・とか年齢を気にしてしまうのはすごくわかるし
私もそうだったけど、やった時の感動や祝福は一生忘れることのできない
大切な思い出となりました。
会場
ブライダルフェアでは最初ブライダルサロンに行き
そこから担当の方が会場を案内してくれるスタイルでした。
ホテルのようにそこに会場があるわけではないので
サロンから1~2分ほど外を歩きますww
建物に入ってまず圧巻したのが、HPで見ていて私が憧れていた階段。
この階段を歩いて降りていくだけでテンション上がりました。
本当に素敵♡
当日は正面に写っているプロジェクターが自分達の名前の物になります。
色々な種類があって選べるんですよ。
そして踊り場
このスペースも当日は自分達が使いたいように使えます。
私達は写真パネルを作って貼ってもらいました。
そして会場に入場!!
入場する時は本番の入場のように自分達の好きな曲をかけてもらい
入場させてもらいました。
ドアが開いた瞬間に「すごーーーーい!!」という言葉しか出てきませんでした・・・
本当に素敵♡
今までいろんな結婚式に出席してきましたが、間違いなく今まで見たことがない会場でした。
そしてHPを見てここでやりたい!と思っていたように
実際の会場を見ても絶対にここがいい!!と強く思いました。
入場の際もプロジェクションマッピングでの演出があったり
音と光の演出が凄すぎて圧巻!!
最高の式場でした。
会場内のbarスペース♡
私達の時はここで串揚げ等のビュッフェを作ってくれていました。
試食会(ブライダルフェア)
ブライダルフェアで頂いたお食事。
ブライダルフェアでは式場にあるプレミアムラウンジにて頂きました。
ここの2階席からもばっちり式を見ることが出来ます。
私達の結婚式ではこの席は子連れの方々の席にして
おもちゃを置いてもらったりしました。
ゲストからは子供がいてもゆっくり楽しめたと大好評でした♡
めちゃくちゃビップ感あるし広々席でした。
マスクケースもオシャレ♡
ブライダルフェア冒頭に好きな色を聞かれていて
私がピンク・旦那が青って言っていた色がノンアルコールカクテルで登場!!
すごい!!
テンション上がる私ww
ブライダルフェアなのに・・・無料なのに・・・最高のおもてなしに
ただただ感謝でした♡
ブライダルフェアで食べれたのは2品。
お肉と釜飯♡
どちらもすっごく美味しかったんですが
とくに釜飯がめちゃくちゃ美味しくてペロッと食べちゃいました★
この釜飯はお茶漬けとしても食べれて1つで2パターン楽しめました。
ブライダルフェアでこんなに美味しいご飯が食べられて本当に大満足♡
式場はご飯があまり美味しくないところも多いけど
ここは間違いなくトップクラスに美味しい式場だと思いました!!
そして実際に来てくれたゲストもご飯がめちゃくちゃ美味しかったと
大絶賛して頂き本当にここで結婚式を挙げて良かったです。
試食会(結婚式前)
結婚式を挙げることが決まると、当日の料理を事前に食べることが出来ます。
その時に料理長さんとお話をして「ここをこうしたい」とかリクエストを言えるらしいです。
私達は要望無し!そのままお願いします!と言いましたww
この試食会はお金がかかります。
無料ではないし、強制ではないのでプランナーさんにご確認ください。
当日と同じメニューはこちら。
こちらの八寸。
当日は式場に入った時にすでにテーブルの上にセッティングされているんです!!
これめちゃくちゃいいですよね☆
式場に入った時から飲み物の注文OK。
始まるまで八寸を食べながら、お酒を飲めるというスタイルで
お酒好きのゲストばかりだったので大好評でした。
結婚式の当日のメニューです。
パッと見少ないのでは??って思うのですが・・・
当日は串揚げや釜飯、サラダ等がビュッフェで用意されているので
かなり満足度が高い内容になっています。
そしてどれも本当に美味しい。
ブライダルフェアの時の試食でも言っていたのですが
とにかく釜飯が美味しいww
ウニやいくら、カニが贅沢に使われていてゲストにも美味しいとかなり好評でした。
結婚式で料理を重視している方にはオススメです。
お弁当(結婚式当日)
結婚式当日は美味しそうな料理が目の前にあるのに全然食べられません・・・
悲しい・・・もったいない・・・
私はお刺身のアワビ一切れ食べましたww
刺身食べてる花嫁っているのか??ww
式が終わったら疲れて空腹・・・。
帰りにプランナーさんがお弁当をくれました。
ホテルのお部屋で結婚式を振り返りながら
2人で美味しく頂きました♡
感想
式場に関しては好みが分かれると思います。
会場も狭いので100人程の結婚式を予定している方には、不向きかなぁ・・・
私は2階席を使用して80人程のゲストでしたがそれでも会場は狭く感じました。
ただ光や音の演出、また自分達らしい結婚式を作り上げていくというところ
とにかく自分達の好きなように出来たところはグローヴウィズアクアスタイルならでは
なのではないかと思います。
そして何より、料理がとにかく美味しいです!!
ゲストの方にも大好評♡
こんなに美味しい料理の結婚式出席したことない!!と言われました。
若いカップルだったら料理を重視するよりも
演出や可愛らしさを追求するかもしれませんが
私達のようにアラフォー夫婦には、しっかりとした料理でおもてなしすることが出来て
本当に良かった思います。
気になる方は是非一度、ウエディングフェアでご体験ください。