【倶多楽湖】河童が横断する湖発見!

ドライブ
Pocket
LINEで送る




ひぃ
ひぃ

こんにちはひぃです♡

今回は初めてくったら湖に行った記録です

登別からの帰りに初めて通った湖。
くったら湖という湖があるということを初めて知りました。

旅の思い出を写真で残しませんか?
▶スマホの写真を1枚7円で本格プリント、素敵な思い出をカタチに。

スマホで管理する世の中。
旅の思い出を1冊のフォトブックにしたり、
写真立てに入れて飾ったりとカタチとして残すのもオススメです。

またスマホが故障しても安心!!
5GBまでデータを預けることが出来るサービスまで!

倶多楽湖とは

環境省の2001年度公共用水域水質測定結果で水質の湖沼部門で全国1位!!
支笏洞爺国立公園特別区域にある周囲約8㎞の円いカルデラ湖。
摩周湖に次いで透明度の高い美しい湖です。
【名前の由来】虎杖浜の・湖「クッタルシ・トー」の意味が有力

参照:倶多楽(クッタラ)湖 | 白老観光案内 (shiraoi.net)

カルデラ湖とは・・・
火山活動で出来た陥没地に水が溜まってできた湖

これは実際の上空から見たくったら湖↓
写真は倶多楽(クッタラ)湖 | 白老観光案内 (shiraoi.net)お借りしましたm(__)m

住 所 白老町字虎杖浜


ここにたどり着くまでの道は細くて険しいですww
初心者や運転が苦手な方はお気を付けくださいm(__)m

綺麗な湖


初めて聞いた【くったら湖】
もちろん行ったことも通ったこともありませんでした。

たまたま、登別温泉に泊まり、地獄谷を見学して帰る途中に
こっちに行ってみようか?ということで車を走らせてみることに

道路は細いし狭いし・・・

これどこにたどり着くんだろう??と進んでいくと
【くったら湖】の看板発見ーー!!

こんなところに湖があるなんて~!!

ただ・・・・洞爺湖や支笏湖のように周りはあまり綺麗に整備されていませんでした・・・

でも湖はすごく綺麗です♡

河童が出るらしい

どうやら【くったら湖】には河童が出るらしいです!

(現在まだあるかはわかりません)

思わず旦那にとめてーーー!!と言って車止めてもらいましたww

そして看板の写真撮影ww
まさか河童が【くったら湖】にいたなんて・・・

初めて見る看板が面白すぎて私は大興奮!
この看板を見れただけで、くったら湖へ行った価値ありました。

河童をお探しの方は是非【くったら湖】へ!!

くったら湖のオススメ度

ひぃ的オススメ度 ★★★★

初めて行った【くったら湖】
行くまでの道が狭かったりクネクネしていたり結構大変でした。

自分の運転だったら間違いなくいかないでしょう・・・w

湖は綺麗だったけど周りはあまり整備もされていなく勿体ないかなぁ・・・
でも道の状況から訪れる人も少ないのかなぁ?という感じです。

ただ!!
【河童横断】の面白い看板を見ることが出来ただけでも
私は行く価値ありだと思いましたww

楽しいこと好きな方には隠れオススメスポットです!

旅行にオススメ!ポケットWi-Fi

旅行先でWi-Fiが必要になったことはありませんか?

✅地図を見たいけど速度制限がかかってしまっている・・
✅お小遣いアプリで移動ポイントをGETしたいけどWi-Fiがないから広告再生できない
✅クーポン等を探したい
✅急な調べ物をしたい
✅ナビアプリを使いたい
✅旅先でSNSを更新したい
✅旅先でゲームをしたい
✅子供に動画を見せたい


お出かけ先でもWi-Fiは必要ですよね♡
Wi-Fiがないと通信料が気になってしまい思うようにスマホを使えません・・・

そんな時にオススメなのがポケットWi-Fiです!!
最短即日発送!データ大容量100GBどこよりもWiFi

私もポケットWi-Fiを利用してから
旅行には欠かせない旅のお供となっています♡

ホテルはWi-Fiが完備されていますが、車にWi-Fiはありません。
ドライブや車中泊をする際にもWi-Fiは必要!!

出先からでも通信料を気にせずにSNS投稿がバンバン出来ちゃいます♡

即日発送で次の旅行にも間に合います!!
 

 

タイトルとURLをコピーしました