
こんにちはひぃです♡
今回は沖縄旅行に行った時のレポです
沖縄に行きたい!!と思ったらまず何から始めればいいの??
どこで予約すればいいの?
そんな今さら人には聞けない沖縄旅行の色々を
予約から解説していきます!
日程を決めよう!
まず1番最初に決めなければいけないのは日程ですね。
旅行へはいつ頃行く予定か、いつ行きたいかを考えます。
時期によって飛行機の値段やホテルの値段は変わってくるので
私が旅行に行く時にお世話になっているのがスカイチケット!
出発地と目的地の空港を入力するだけで
最安値の飛行機や時期がカレンダーでわかるのでめちゃくちゃオススメです!
私は必ずこのサイトを参考にしながら日程を決めていきます。
予約はツアーが一番簡単!
手っ取り早く沖縄旅行する方法はツアーの予約が一番簡単です!
色々考えるのが面倒・・・って方はツアーで行ってくださいw
ホテルも、レンタカーもコミコミの値段で
初心者でもわかりやすく予約することが出来ます。
ただ・・・ツアーの方が安いとは言われたりしていますが
私的には飛行機・ホテル・レンタカー全て1つ1つ予約した方が
どうしても安くついてしまうので、私は1つ1つ調べて予約しています。
お金はあるし、手間がかかるのはイヤ!って方はツアーで!
私のように旅費は出来る限り安くして、
アクティビティやお土産・食事にお金を使いたい!!って方は
面倒でも1つ1つ予約すると結構お得に行けちゃったりするので
とってもオススメです!
北海道から沖縄の直行便はpeachのみ
現時点(2023.9)での千歳→那覇空港までの直行便は
peachのみになっています。
以前はANAやJALでもありましたが、
なんでなんでしょうか・・・なくなっていました💦
なので、直行便で行きたい場合はpeachになります!
ただ、LCC(ピーチやジェットスター等)は座席が狭かったり
遅延や欠航になった時に大手よりも不安が大きいのが難点・・・。
peachは1度も乗ったことがないのですが
ジェットスターで遅延や欠航を何度か経験していて
その時はその日の便はいっぱいで結局飛行機に乗れず・・・
代替え便もあるわけでもなく、空港まで行ってせっかくの旅行自体を
諦めざる負えなくなりました・・( ;∀;)
その経験から私の中でどうしてもLCCは不安が大きく
今回はANAで行くことに決めました!!
価格もpeachの方が安いかな?ってイメージでしたが
早めに予約するとANAの乗り継ぎと金額も全然変わらなくて
乗り継ぎの手間はあるけど、安心感のあるANAを選んで
我が家は正解だったなぁと思います。
飛行機の予約
直行か乗り継ぎかを選んだら、まずそのサイトから飛行機の予約をしましょう!
私はANAならANAからJALならJALの公式サイトから予約しています。
日付を入れて新千歳空港→那覇空港を選ぶと
乗り継ぎ便と時間や金額がずらっと出てきます↓
自分にあった時間と金額を選択して進んで下さい。
その後は飛行機に乗る方の情報を入力。
チケット代の決済へと進みます。
支払いはカード決済がオススメかな?
カード決済するとチェックインイン時に必要な確認番号は
カード番号でも可能だとか??
振り込み等にした場合は振り込み時に【確認番号】というものが
画面に出るのでこれは必ず控えておくようにしてください!!
チェックイン時に必要になります!!
私は振り込みをして確認番号をスクショしていたのにも関わらず
前日にチェックインしようとした時に、
確認番号が必要となり、確認番号って何!?
ってなってややしばらく悩みましたww
結局スクショしていたことに気づいたので
家でチェックインは済ませれたのですが、確認番号が見つからない場合は
空港カウンターで手続きしなくてはいけなくなってしまうので
必ず!!必ず!!画面に確認番号と出たら控えるように!!
ホテルの予約
飛行機の予約が終わったら次はホテルの予約です!
飛行機もホテルも早めに予約をしていた方が断然お得なので
泊りたいホテルは事前にチェックしておきましょう。
ホテル予約は公式サイトが一番お得と書かれていますが
実際私がいつも調べている中では楽天・ヤフートラベル・じゃらん等の
予約サイトの方がお得です。
私はいつもこの3サイトを比較して決めていきます。
この3サイトはどれもとても使いやすくて
初心者の方でも簡単に予約することが出来るのでオススメです!
同じホテルでも価格が違っていたりするので
色々なサイトと比較しながら決めていきましょう!
またそれぞれにお得なクーポンもあったりするので
チェックは忘れずに★
ブッキングドットコムで予約
ちなみ・・・今回の旅で初めてブッキングドットコムで予約しました。
色々問題があるみたいで、予約してから後悔( ;∀;)
本当に予約になっているのか、ドキドキしながらの旅。
でもしっかり予約は出来ていたし、ものすごく安く泊まれたので
結果は良かったです!
どのサイトを見ても満室だったり高かったりして泊まれそうになかったホテルが
格安で泊れて大満足!
でも大手サイトのような安心感はないので
自己責任で予約してくださいww
レンタカーの予約
レンタカーが必要ない方は予約は不要です!
レンタカーが必要な方は必ずレンタルしておきましょう。
一括でレンタカーを検索できるのでオススメです↓
沖縄でのオススメのレンタカーは【タイムズレンタカー】
沖縄の空港にはレンタカーがないので
必ず空港から各社で出している送迎バスで10分とかかかってしまいます。
その中でも一番近くにあるのが【タイムズレンタカー】
送迎バスで5分もかからないくらいのところにあるので
すぐに観光スタートできるのがオススメです★
お手頃価格の車はすぐに予約いっぱいになってしまうので
早めにレンタカーも確保しましょう!
タイムズレンタカーは会員になると価格も安いので
私は無料会員になりました!
北海道から沖縄3泊4日の旅費は?
みひろ家が沖縄へ行ったのは9月中旬。
航空券 | ¥81,780 |
ホテル代(2泊) かねひで喜瀬ビーチパレス |
¥32,100 |
ホテル代(1泊) ベッセルホテルカンパーナ沖縄 |
¥25,000 |
レンタカー | ¥30,414 |
合計 | ¥169,294 |
2人分なので1人分にすると¥84,647でした★
ホテルをもっと安いところにしたり、
レンタカーを安いのにしたらあと1万円くらいは安くなりそうですw
シーズン中だったので、冬とかだったら北海道からでも
5~6万くらいで行けるのではないかなぁ?と思います。
まとめ
北海道からだと距離的にも金額的にも中々大変そうに感じる沖縄旅行!
実際に行って見ると全然大変なこともなく
金額も思っていたよりもリーズナブルに行くことが出来ました。
北海道にはないものばかりで1つ1つに感動した旅。
9月なのに連日35度の猛暑は、道民には正直きつかった・・・
外に出るだけで一瞬で汗だく( ;∀;)
最近の北海道もだいぶ暑くなってきてはいるけど
経験したことがない暑さでした。
行きたいけど中々行けない・・・と思っている方!
思っているよりも気軽に行けるので沖縄旅行オススメです★